ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月19日

スタートは同じだったのに…

おはようございます(*^^*)

昨日は町内の運動会がありキャンプや釣りに行けなかったので、終わってからBBQをして

気を紛らわしました。

去年の4月のお話です。
キャンプデビューのきっかけ
にも現れた今や先行くブロガー夫婦…

なんやこんやで誘ってもらい、知らない沢山の人達とグルキャン!
スタートは同じだったのに…いや…うちの方が確実にリードしていたのに(・・?

ブロガー夫婦嫁なんてうちの鬼嫁と同じく外で寝ないって言ってたのに…
普通に寝てますが?

そんな状態、しかも遥か先行くキャンパーになっていました(~O~;)

幕も…

ランドステーションL
となり、なんだか格好いい夫婦に…

うちなんかやっとリビング位は欲しいと

と購入…
こいつの初張りも兼ねて福井県あわら市の…
たけくらべ
に行きました。


もちろん勉強も何もせず何時ものぶっつけ本番(笑)
手こずりました( ̄▽ ̄;)

他の方に助けてもらいやっと設営完了~
周りはを見ると凄い幕ばかり…

正直、このキャンプに行ってから何かがかわりました。

設営完了後、イベントが…


カレーライス作り


子供たちも大喜びで凄くおいしかったです。

余ったカレールーでスープカレーにしたりとなるほどって思ったアイデアも(*^^*)

ブロガー夫婦の幕でまったりとピザとかも焼いていただいて感激のしまくり…

幕の中にはアルパカストーブがあり暖かい(〃^ー^〃)
周りの沢山のテントもストーブが…

えっ!我が家?
そんな装備全くないです。

さぁ就寝の時間…
4月の半ば夜はまだ寒い…
我が幕の中も…8℃と寒い…外気とあまり変わらない(+_+)

仕方なくコールマンのツーバーナコンロ、カセットコンロと火をつけて暖をとる

少し暖かい(〃^ー^〃)

しかし、つけて寝るわけにもいかず、暖まったなとおもったら直ぐに消してシェラフのなかへ…

けど…
何故か…
シェラフが3つ…

家族四人…

何で?何で?何で?

そう積み忘れ(´;ω;`)ブアッ
子供たちに渡して夫婦は…1枚のシェラフを広げて掛け布団のようにして就寝(-.-)Zzz・・・・

zzzzzz…

寒い…

けど僕にとっては幸せな時間…何故か?

抱き合って寝たから(*^^*)

三人目ができるんじゃないかって位の密着度(笑)

寒い…けど幸せ(*´ω`*)

朝を迎えて子供たちに寒くなかったか訪ねたが全くもって大丈夫だったみたい(*^^*)

鬼嫁も鬼嫁のパパも鼻水ジュルジュルと風邪をひいた!?みたいな…

けど早々と撤収作業も終わり周りに挨拶をして帰宅しました…
けど、この時からうまれた心の中のキャンプへの思いと劣等感…

家に帰りその劣等感については話さず片付け…

次の日…

二人とも…

39度以上の高熱

やっちまった( ̄▽ ̄;)
その日は会社を休んで二人仲良く休養しました(笑)  


Posted by 鬼嫁のパパ at 08:15Comments(0)キャンプの思い出