ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月18日

デビューからの購入の道具

おはようございます(^3^)/
今日も絶好のキャンプ日和ですね(*^^*)

しかし、最近、週末になると組合活動やセミナーなどの予定がありキャンプの予定がたてず…

ストレス溜まり気味(°Д°)です。

過去にさかのぼりますが…
無事にキャンプデビューをはたして物欲が増してきた…

初級者キャンパー当時の私

先ずはカセットコンロってのが納得いかず

コールマンツーバーナを購入(*^^*)

で、やはりキッチンもとなり

これを購入…

テーブルはこの二つ


後にこれが足を外せるのでロースタイルとして使用してます(^3^)/

そして…
ついでに

これを購入…

これは何故に買ったのか(・・?
全く思い出せない…保冷力もないし、とりま無駄遣いだったかも(>_<)

それにこれも反省すべき道具…

全く活躍できずゴムが真っ二つに割れ終了~

理由は無知な為にこれでスチールペグを打ち込んでいた為に数回のキャンプで破損

ペグ抜きも今はソリステを使っていて抜くのに使って伸びて終了~

しかし、無駄もあってのキャンプ道具選びと考えてはいるがやはり一番の原因は勉強不足f(^_^;

イスだって最初のお気に入りだったサウスフィールドの…

こいつも今や出番なし…成績残せず二軍落ち(´;ω;`)ブアッ

最近ではファミキャンにはキッチンも出番がなくなりグルキャン意外の使用がないので代打的な存在…

物欲に負けて色々と購入したけど、二軍落ちが多数に鬼嫁も…

ご立腹

ちゃんと勉強しないとねぇ~

て事でブログを始め、沢山の人の様子も見て教えてもらい楽しんで行こうと…

いや…

勉強させていただきます!

どうか皆様…

よろしくお願いしますm(__)m



同じカテゴリー(道具話)の記事画像
虫除け対策
鬼嫁リボの沼の中(´;ω;`)ブワッ
キンチョウの夏、日本の夏
シングルバーナーの話
ポイントで…
大事って感じた事
同じカテゴリー(道具話)の記事
 虫除け対策 (2014-07-04 08:00)
 鬼嫁リボの沼の中(´;ω;`)ブワッ (2014-07-02 08:00)
 キンチョウの夏、日本の夏 (2014-07-01 10:26)
 シングルバーナーの話 (2014-06-12 11:00)
 ポイントで… (2014-05-30 07:00)
 大事って感じた事 (2014-05-29 07:00)

Posted by 鬼嫁のパパ at 07:46│Comments(0)道具話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デビューからの購入の道具
    コメント(0)