ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月06日

夏場の予定

ダイエット生活、遂に10日目ヽ( ̄▽ ̄)ノ

相変わらず、無理なくストレスなくでやっております。

1度、仕事で家を空けると何日か体重計に乗れない日が続くのでどれだけ痩せてるかはたまた変動なしか…期待MAXです(*^^*)

ダイエットにやってる事を説明しますと…

朝食は5枚切りの食パン1枚を何もつけずに…もしくはご飯100㌘に卵料理

お昼はコンビニが多いので…

野菜サラダに好きなおにぎり1個、+に唐揚げとかを少量

それかたまに我慢しないで増量なしのラーメンをいただく…

夜はサラダ、おかず、ご飯100㌘、味噌汁
夜は今までとあまりメニューは変わらず、ご飯を減らした事と最初にサラダから食べる事を意識しただけです(笑)

お腹が減ってどうしようもないときはゼロカロリーのゼリーとかを食べています。

僕だけかもしれませんが今のところ無理なくストレスなくいけてる事に効果あるのかも…

挫折もあるかもしれませんが、このペースを頑張ってみます(*^▽^*)
カレー、丼などご飯類を飲み物に属していたそこのお父さん(* ̄∇ ̄)ノ
僕もそうでしたからやってみてください(笑)

とは言うもののまだまだ継続中の鬼嫁のパパです^^;

おはようございます( ・∇・)

とりあえず、予定、日程なんか無視して8月はキャンプに行く事に決めました(^3^)/

これで7月、8月と強引ではありますが行く事となりました(難関、鬼嫁の許可はとってません)

夏場は暑い(;´д`)

電源サイトで扇風機ガンガンかけてダラーっとしたいもんですがワイルドに…

電源サイトに夏場はいきません!

と…宣言します!

ワイルドにいきます!

汗だくはいやなので…

こいつと…

こいつで…

暑さ対策Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

えっ(@ ̄□ ̄@;)!!

何かおかしい?

電源サイトは行きません(笑)

設営、撤収に大汗をかき毎度、パンツまでびっしょり(; ̄ー ̄A

みなさんはここでビールなんでしょうね♪

僕は下戸なもんで…ゼロコーラかな(笑)

とりあえず、夏場のキャンプは決定です(*^^*)

鬼嫁の説得は後程…

来週あたりから、GWでの志摩オートの話でもと考えてます(^3^)/

釣りの話、キャンプの話といつも観覧していただき本当にありがとうございます(*^▽^*)  


Posted by 鬼嫁のパパ at 07:00Comments(2)キャンプ

2014年05月28日

友達夫婦と久しぶりのキャンプin吉野…後編

おはようございます(* ̄∇ ̄)ノ

無理なくダイエットとやってますが、既に無理かもと感じている鬼嫁のパパです^^;

友達夫婦とのキャンプレポ…
実は友達夫婦と言うのが同じナチュログやってまして…ブログの先輩であり僕のキャンプの師匠であります(キャンプは僕の方が早い)
名前は…伍長さんです(*^^*)

さてさて…その友達夫婦(以後伍長さん夫婦)と久しぶりのキャンプレポも後半に…

友達夫婦と久しぶりのキャンプin吉野…前編
友達夫婦と久しぶりのキャンプin吉野…続編

に続き後編です。

無事にフレームが折れることなく救世主様や伍長さん夫婦のおかげでなんとか初張り終了~( ̄▽ ̄;)

ここで鬼嫁の自慢の小物を紹介…

ジカロテーブルです(*^^*)

スノーピーク(snow peak) ジカロテーブル



鬼嫁が悩んで妥協せずに選択しました。
けっこう自画自賛してます(笑)
僕的にも安定感もよく収納性などを考慮にいれましてももう1つ欲しいかなと考えます(くっつけたい(笑))


今回はレインボーストーブをなかに入れての使用…

将来的には…こいつを中に入れたいかな

スノーピーク(snow peak) 焚火台



今は伍長さんから譲ってもらった

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル


があるので来年あたりに…

とまぁ、テントにあれだけの時間をかけたのであっというまに晩御飯タイム…

今回は簡単に済ませる予定だったんで温めるだけの物をチョイス( ´∀`)
鬼嫁楽チンとか思ってたのに伍長さんが焼き肉なんてしだすもんだから…う・ら・や・ま・し・い

そうそうこの時に同じ会社の同僚Aさん家族も突撃されまして晩御飯をご一緒しましたがこちらも焼き肉…

おでんVS焼き肉

勝負にならんでしょ…おでんにする?焼き肉にする?なんて選択肢はないやろ的に…う・ら・や・ま・し・い。。(〃_ _)σ∥

ご飯も終わりここからが僕の好きな時間
伍長さんのブログにもあります。
伍長さんレポ

まったりとさせてもらい、子供たちも楽しませてもらったし何時もですがありがとうございますm(__)m伍長さん(^3^)/

始めて寝るロックの中…
あんまり覚えてないって事は横になったらすぐ睡魔にやられたんだろうと…
感想はぐっすり寝れました。だな(笑)
そうそう我が家のキャンディちゃん

この時が始めてのお泊まりでありキャンプ…

心配してましたがぐっすり寝れたみたいです(^3^)/

次の朝、キャンディちゃんと娘とで散歩(*^^*)
途中、救世主様の奥様にご挨拶して朝御飯食べて早々に撤収…

伍長さん夫婦はレイトにしていたのでのんびりと…
名残惜しくもお別れして帰路へ

帰り道に以前から気になってたお蕎麦屋さんへ





次から次へとお客さんが入ってくるが…
僕には人気の理由が解らず(鬼嫁も同意見)
まだまだ子供なんやろうなぁなんて思いながら、おうちへ

今回も楽しいキャンプでした(*^^*)  


Posted by 鬼嫁のパパ at 07:00Comments(6)キャンプ

2014年05月23日

友達夫婦と久しぶりのキャンプin吉野…続編

おはようございます(* ̄∇ ̄)ノ
今日は天気が良いし、明日休みだし(こうなると日曜日仕事の某大手かぶり企業)キャンプ、釣りに行きたい所だけど…
明日は娘二人の運動会(*^-^*)
学校のグランドにテント張ってやろうかと思っちゃったり…

ワンタッチタープはよくてテントはダメって事はないでしょ?
PTAの皆様!

ってPTAの前にそんな暴挙を鬼嫁が許す訳もなく…

グランドって直火OKなんかなぁ…とか色々とできもしない事を何故か想像中(笑)

次のキャンプは何時になったら行けるんだろうと少し寂しく…
そんなセンチなおっさんではありませんΨ( ̄∇ ̄)Ψ

さてさてランドロック初張り~の続きですが…
友達夫婦と久しぶりのキャンプin吉野

実はこれがうちの今年最初のキャンプ(*^^*)
ランドロック所有者にも圧巻する我が家の初張りドラマ…

決してこれは
フィクションではありません(-.-)y-~

先ずは二人でテントを広げて…


…。

…。

ここからの設営写真が実は…

余裕がなくてないんです(´;ω;`)ブアッ
今回、撮影してくれた友達夫婦の旦那さんも巻き込んでのドタバタ設営!

先ずは時間がかかりながらも…
『動画どうなん?次は?』
と鬼嫁に聞きながら←実の所、これがおかしい^^;

『動画だと簡単に起き上がるのに…』
『なんで倒れようとするん…』
『あっ!』
『なんかこのリングみたいのはめないといかんくない?』
…と1度振り出しに…
次に…
『動画どうなん?』←自分で見ろって話。
そこで説明書を見てるのかと友達夫婦に言われるが、そんなものは見てない私( ̄▽ ̄;)

友達夫婦の旦那に説明書を見てもらい←これも自分で見ろって話(笑)

起き上がるがフレームが抜けたため振り出しに…

次は…
友達夫婦は薪を買いに行ってしまったので我が家だけの力で乗り切らねば…

何とか起き上がるが…
なんかしっくりこない…
ペグ打ちを始めるも…
なんか縮こまった変な形…
あきらかにおかしい…
友達夫婦も帰ってきて見てもらうがやはりおかしい…

天井は垂れ下がり…なんか真ん中に向かって縮こまったランドロック…???

またまたまた、振り出しに…

完全にこの時点で僕はテンパイ状態(@_@;)

2014年…
鬼嫁一家は核の炎に包まれた…
ランドロックは滅亡したかに見えた…

だが!!
ジャジャジャジャカジャ~ン♪ジャジャン♪
救世主現る!

この日吉野に来ていた…
トルテュproを張られていた方々が応援に…

お~ぉ…救世主様じゃ

圧巻の設営スピード…素晴らしい(///∇///)
そして最初から最後までやり通した大失態!
これが失敗の原因…

写真をお借りしまして…
この印を内側にしていたのが原因!
説明書にはちゃんと書いてありますし、
動画もちゃんと説明してます。
ただ僕は知らなかったけどねΨ( ̄∇ ̄)Ψ

そんなこんなとありまして救世主様のペグ打ちを見ていると…

スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.S



スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.C



どちらだったか思い出せないが…
か、かっこいい(///∇///)

僕はホームセンターで買った980円のハンマー

救世主様はやはり違うやはり伝承者なのか!?

僕はジャギなのか…

せめてラオウになりたく鬼嫁に相談…
却下!

今はむりでも野望は消えず…
とまぁ、救世主様にお礼を言い〆のペグ打ち

こんな助けていただいた事に感謝とやっぱりキャンプって良いなぁとこの日、めいいっぱい感じました。

ペグ打ちも終わり…
遂に




完成~♪

で…夫婦でこれを取り付けて

スノーピーク(snow peak) ランドロック シールドルーフ



インナーテントに…

スノーピーク(snow peak) ランドロック インナーマット


をセットして…
やっと…終了~( ̄▽ ̄;)

最初は1時間超で始めてでも終わると思ってたのに…

やはり我が家の初張りは…

3時間超!!

原因は…
説明書を見ず、動画も中途半端で理解した気でいる僕のせい( ̄▽ ̄;)

まぁ、夜になる前に終わったし…

良いんちゃう(笑)

人生、ポジティブにΨ( ̄∇ ̄)Ψ

後半に続く…  


Posted by 鬼嫁のパパ at 07:00Comments(4)キャンプ

2014年05月22日

友達夫婦と久しぶりのキャンプin吉野

おはようございますm(__)m
一昨日の事故の件…

処罰は反省文だけ(゜〇゜;)

含みはあるようだから、手当ては飛びそうだが…

なんか、ほっとしました^^;

手当てっても僕には高額…

2ヶ月位は釣り道具、キャンプ道具は自粛です。


さぁ…

この記事はいつ書こうかと(実はテンパってて写真がほぼなし)

悩んでましたが…

この時、一緒にキャンプにいったブロガーさん(昔からの友達夫婦です)から写真を譲ってもらい記事がかけるように…

書きたい記事だったんで…

めちゃありがとうです!

キャンプに出掛けたのが先月の26日

1泊の予定で白山吉野オートキャンプ場へ

実は僕はここが好きと言うか立地条件がいい

デビューもここ
キャンプデビューのきっかけ最終章

家から30分と仕事が終わってからでも来れるのがいい(ノ´∀`*)

当日も仕事があり、会議やら何やらでキャンプ場についたのは13時過ぎ

案外早かったな(;・∀・)

まぁ予定では15時以降やったんでね(笑)

この日はある初張りが待ってたんでやんす( ☆∀☆)

増税前に悩みに悩んで…
3卓(;・ω・)
先ずはファミキャンに重点を起き王道の…

スノーピーク(snow peak) ランドロック



友人夫婦が持つ僕の変化きっかけの…

スノーピーク(snow peak) ランドステーションLセット



最後まで悩んだまだあまり同じ人はいないだろうと夢を膨らませた…

スノーピーク(snow peak) ランドベース6 セット



友達夫婦のブロガーさんから色々とアドバイス(何時もですが^^;)を受けて…

最後に選んだ幕は…

ジャ~ン


これじゃわかり辛いか…
じゃあこれ!

ランドロック!

家族でしか行かない事と、僕自身、吉野みたいな区画サイトに行く事が殆んどなんで自ずと選択肢はこれ!みたいな感じに(*^^*)

さぁ初張り!
胸が~♪ときめく~♪さぁ~♪
設営も今までから比べるとかなり早くなるみたいで何より一人で設営が(女の人一人でも可能らしい)できるo(^o^)o

そんな訳で…
とりあえず荷物を運び…



設営は一人でもできるらしいので…


鬼嫁と一緒に(笑)

ここから我が家の歴史に残るドラマが…

後編に続く…  


Posted by 鬼嫁のパパ at 07:00Comments(2)キャンプ